よくあるご質問
メディア広告
-
どのメディアによる情報発信がターゲットに有効か、提案いただけますか?メディア広告
-
ターゲット、広告の目的やご予算などをヒアリングさせていただいた上でご提案させていただきます。解決したい課題に応じて、メディアを組み合わせた最適なプロモーションをご提案します。
-
広告のデザインや原稿制作、撮影などもお願いすることはできますか?メディア広告
-
原稿制作や撮影を含めた広告制作から、各種メディアへ広告を掲載するまで、トータルでサポートさせていただくことが可能です。外部パートナーとも連携し、質の高いコンテンツ・クリエイティブを提供します。
-
複数のメディアを活用したプロモーションも可能ですか?メディア広告
-
お客さまの課題に合わせて、組み合わせはもちろんのこと、時期や期間、ご予算の配分など総合的にプランニングしご提案させていただきます。
-
メディアとコラボしたタイアップ企画の提案は可能ですか?メディア広告
-
メディアによってタイアップの仕方もさまざまです。まずはどのような内容をPRしたいかご要望をお聞かせください。どのメディアでどのようなタイアップ企画を実施するのが効果的かご提案させていただきます。
-
最短でどのくらいの期間で広告を出せますか?メディア広告
-
メディアによってスケジュールが異なります。制作内容や広告枠の空き状況にもよりますので、まずはご相談ください。
チラシメディア
-
折込広告は最短でどのくらいの期間で実施できますか?チラシメディア
-
「折込広告部数表」に必要事項を記載し、折込希望日の4営業日前にご依頼ください。※チラシの納品締切は3営業日前となります。
-
折込広告の配布(折込)料金はいくらですか?チラシメディア
-
チラシサイズや地域によって、配布単価や管理料が異なります。詳細は「折込広告料金表」にてご確認ください。
-
新潟市や長岡市などの行政区単位での折込は可能ですか?チラシメディア
-
概ね可能です。新聞販売店の配達エリアの都合上、一部ご希望外のエリアに折込される場合もございます。ご希望のエリアをお申し付けいただければ、必要部数を算出いたします。
-
チラシの制作・印刷もお願いできますか?チラシメディア
-
可能です。デザインの傾向や紙質などについても一括でご提案させていただきます。
-
折込広告は最低どのくらいの配布数から対応可能ですか?チラシメディア
-
10部から可能です。
ブランドコンサルティング
-
ブランディングの知識が全くなくても大丈夫ですか?ブランドコンサルティング
-
専任の担当者が全てのプロセスをサポートいたします。ブランディングの目的やご要望をお聞かせいただき、課題解決の方向性を一緒に考えていきましょう。
-
BtoB企業でもブランド構築は可能ですか?ブランドコンサルティング
-
最近ではBtoB企業様からリクルート対策を兼ねたブランディングのご相談も増えています。競合他社との差別化、地域貢献、従業員のエンゲージメント向上などにもブランディングは有効です。
-
どのような業種のブランドコンサルティングに対応していますか?ブランドコンサルティング
-
あらゆる業種・サービス・商品のブランディングに対応いたします。お客さまの事業内容や課題に合わせてブランディングの戦略を立案いたします。既存ブランドのリブランディングのご相談も承ります。
-
ブランドコンサルティングの一環として、ロゴなどのクリエイティブも依頼できますか?ブランドコンサルティング
-
ブランディングのアウトプットとしてロゴはもちろん、ホームページや商品パッケージ、などさまざまなクリエイティブへの展開もお手伝いさせていただきます。
クリエイティブ
-
どのような制作物に対応していますか?クリエイティブ
-
新聞広告やポスター、パンフレットなどの紙媒体用のクリエイティブ、動画、Web用のクリエイティブ(ホームページやバナー)など、あらゆる制作物に対応いたします。まずはご相談ください。
-
企画や提案、制作など、具体的にどの工程までお任せできますか?クリエイティブ
-
企画立案から、制作、納品まで一貫してお手伝いいたします。ご予算が限られているなど、全工程お任せいただくことが難しい場合でも、目的をお聞かせいただいた上で、最適な制作プランをご提案することは可能です。
-
デザインのほか、写真撮影や原稿制作を依頼することは可能ですか?クリエイティブ
-
取材する内容やご予算によって最適なカメラマンやライターをご用意いたします。外部パートナーに依頼する場合でも、当社がきちんと管理・ディレクションを行います。
デジタルマーケティング
-
デジタルマーケティングでは、どのようなことができますか?デジタルマーケティング
-
領域は広いですが主にWeb広告やSNS、動画、Webサイト、SEO、MEOなどのWebマーケティングに加え、アプリやAR、VRなどデジタルマーケティング全般でご提案可能です。特にWeb広告はディスプレイ広告やリスティング広告からDSP、ネイティブ広告、タイアップ広告、SNS広告やYouTube広告まで目的に合わせ幅広く実施可能ですので、お気軽にご相談ください。
-
予算感を教えてください。デジタルマーケティング
-
例えばWeb広告の予算であれば運用額1メディアひと月10万円~を目安としております。単発でなく複数メディアであったり長期間の運用の場合はこの限りではありません。
-
打ち合わせの際に用意しておくものはありますか?デジタルマーケティング
-
広告やデジタルマーケティングを活用して達成するべく目的を明確にお持ちください。ヒアリングさせていただく中で、課題やターゲットによってデジタル領域以外の方法もご提案させていただく場合があります。
-
どれくらいの期間で成果が出ますか?デジタルマーケティング
-
目的によってどの時点を成果とするかは難しいかもしれません。Web広告はレポートで費用対効果が確認できます。基本は月に1度レポート提出し内容を共有いたします。その数値や指標で効果を検証し、必要な対策を講じて改善していきます。
-
マーケティングやシステムに精通した担当者がいませんが、対応いただけますか?デジタルマーケティング
-
基本的には営業担当が丁寧に対面で対応する「地域に寄り添うスタイル」でわかりやすい説明を心がけています。信頼ある外部協力会社や社内ではWebマーケティング領域を推進するデジタルワークスチームも組織しており、案件によっては同行して対応いたします。
SP・イベント
-
プロモーション手法の選定から相談にのってもらえますか?SP・イベント
-
プロモーションの企画を立てる際には、目的やゴールを整理した上で戦略を考えることが重要です。 課題に応じたプロモーション方法をご提案させていただきますので、お気軽にご相談ください。
-
どのような販促支援を提案していただけますか?SP・イベント
-
メディアを使ったプロモーション、キャンペーンの立案、イベントの企画、ノベルティの作成などさまざまなご提案ができます。一つの課題に対して単一の支援ではなく、複数の施策を組み合わせて立体的にプランニングすることも可能です。
-
商材のターゲットに合ったプロモーションプランを提案いただけますか?SP・イベント
-
商材やターゲットについて詳しくお聞かせいただいた上で、適したプロモーションプランをご提案させていただきます。
-
イベント・催しに必要な設備や備品、アルバイトスタッフの手配はお願いできますか?SP・イベント
-
会場や出演者の手配から、当日運営、集客のためのプロモーションまで承ります。ご要望をお聞かせください。
-
中小企業の小さなプロモーションでも請け負ってもらえますか?SP・イベント
-
小規模なプロモーションの実績も多数ございます。規模の大小にかかわらず、ご要望や予算感などをご相談ください。
地域情報サイト「ガタチラ」
-
「ガタチラ」の月間PV数とユーザー数を教えてください。地域情報サイト「ガタチラ」
-
2020年のスタート以来、着実に影響力を拡大し、2023年5月時点では月間109万PVを達成。月間訪問者数は42万ユーザーと、県民のみなさんから高い関心を集めています。
-
「ガタチラ」ではどのようなトピックを扱っていますか?地域情報サイト「ガタチラ」
-
話題の新店やイベント情報、WEBチラシなど、新潟で暮らすみなさんの毎日が楽しくなる情報を発信しています。
-
「ガタチラ」に出稿できるのはどのような業種ですか?地域情報サイト「ガタチラ」
-
「新聞折込広告の基準」と同様です。詳細はコチラからご確認ください。
-
Webサイトの掲載と合わせて折込広告も実施したいのですが可能ですか?地域情報サイト「ガタチラ」
-
可能です。営業担当より効果的なプランをご提案させていただきます。
-
取材や写真撮影をお願いすることはできますか?地域情報サイト「ガタチラ」
-
可能です。取材内容や撮影対象、場所などによって料金は異なります。
ECモール「ガタ市」
-
「ガタ市」で商品を掲載したい場合、初期登録費用や月額費用はかかりますか?ECモール「ガタ市」
-
初期登録費用は33,000円となり、3品まで出品可能です。4品目以降は、1品につき3,300円の追加料金が必要です。システム利用料などの月額費用は発生しません。
-
「ガタ市」で商品を販売する際の手数料はいくらですか?ECモール「ガタ市」
-
希望小売価格の20%です。例:「希望小売価格3,000円/送料580円/諸経費220円」の場合、販売手数料は600円です。※サイト掲載価格は3,800円
-
オリコミュニケーションプレスとは何ですか?ECモール「ガタ市」
-
ガタ市に出品されている商品を掲載したチラシであり、掲載料は発行部数に応じて変わります。新潟県内や首都圏などに新聞折込されます。
-
商品の発送はどのように行うのですか?ECモール「ガタ市」
-
弊社からの発注に基づき、送り先へ直接発送していただきます。ヤマト運輸様が送り先情報等が記載された伝票を発行し、貴社へ集荷に伺います。
-
「ガタ市」で取り扱えない商品はありますか?ECモール「ガタ市」
-
医薬品・信用や品位を損なう、または著作権に抵触すると判断されるもの・新聞販売店の営業活動に支障、不利益になると判断されるものは取り扱いできません。左記以外の項目については、特定商取引法等の関連法令に基づきます。
社史・記念誌制作
-
社史・記念誌の制作には、どのくらいの期間がかかりますか?社史・記念誌制作
-
周年の2年前から制作スタートすることをおすすめしています。社内に編集委員会を設置する場合も多くあり、早めの着手をおすすめします。
-
社史・記念誌は、最低何部から制作できますか?社史・記念誌制作
-
誰に向けて思いを伝えるのかによって必要最低部数は異なります。インナー向けなのか、お客様や採用時の配布資料として活用するのかなど、目的によって部数は異なってきますので、まずはご相談ください。
-
社史・記念誌を作るメリットを教えてください。社史・記念誌制作
-
社史の制作は、企業が創業から区切りのよい節目を迎えた年に、社員や取引先に対してこれまでの感謝やビジョンを伝え、企業としてのステップアップを図るチャンスです。 社内向けには、今後のビジョンや戦略の共有を図ったり、歴史や社の理念の理解を深めたりするように編集し、社史によって「いままで」と「これから」をつないでいきます。
-
これまでにどのような企業の社史・記念誌制作の実績がありますか?社史・記念誌制作
-
県内大手企業様から、学校法人、財団法人、任意団体まで、さまざまな記念史制作に携わってきました。詳細は実績一覧をご覧ください。
-
社史や記念誌制作を依頼した場合、具体的にどのような作業を任せられますか?社史・記念誌制作
-
企画立案から、新潟日報OBライターによる取材・執筆一式、写真撮影、年表などの資料提供、編集・校正作業一式、制作、印刷、製本、納品まですべて一式で承っております。
市報にいがた
-
市報にいがたの発行日はいつですか?市報にいがた
-
毎月第1日曜日・第3日曜日となります。また、原稿の入稿期日は発行日のおおよそ30日前となります。
-
掲載料金はいくらですか?市報にいがた
-
1枠(天地73mm×左右121mm)163,000円(税込)となります。別途、1/2枠(天地73mm×左右59mm)81,500円(税込)、2枠(天地73mm×左右250mm)326,000円(税別)のご掲載も可能です。
-
原稿制作費はかかりますか?市報にいがた
-
別途、頂戴いたします。制作期間・校正回数に応じて異なりますので、お問い合わせください。また、完全データ入稿の場合は不要となります。
-
掲載までの流れはどのようになりますか?市報にいがた
-
ご希望の掲載号の空き枠を確認いたします。空き枠がございましたら、正式にお申込みいただけます。詳細についてはお問い合わせください。
-
広告掲載できない業種・広告はありますか?市報にいがた
-
掲載できない業種は「新潟市広告掲載基準」第4条各号をご確認ください。
掲載できない広告は「新潟市広告掲載要綱」第3条の各号及び新潟市広告掲載基準第5条をご確認ください。 -
依頼後のキャンセルは可能ですか?市報にいがた
-
発行日前60日以内のキャンセルについては、広告掲載料の全額を請求させていただきます。
-
広告掲載基準はありますか。市報にいがた
-
以下のURLよりご確認ください。 新潟市広告掲載要綱(PDF:60KB) 新潟市広告掲載基準(PDF:174KB)